Sunday,Sunnyday,Someday

2011年11月26日土曜日

御無沙汰しております




子安漁港周辺にて
投稿者 ふっさん 時刻: 23:36 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

ふっさん
フィルムカメラが大好きなアラサーのつぶやき
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (2)
    • ►  12月 (1)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2020 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2018 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2017 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2016 (1)
    • ►  8月 (1)
  • ►  2014 (13)
    • ►  11月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2013 (57)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2012 (28)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2011 (13)
    • ►  12月 (1)
    • ▼  11月 (1)
      • 御無沙汰しております
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)

人気の投稿

  • 古くて新しい
  • L'appareil-photo fait de France
    仏蘭西からやってきたカメラとレンズで横浜を撮る カラーも良い感じ
  • CONTAX G1は難しい
      このカメラ、ピントが合ってる位置が確認できないのでこんな風にずれた写真を量産してしまいやすい。 このへんの片手落ちっぷりがなんともヤシコンっぽい(気がする) レンズは大変に素晴らしいので、ミラーレスにつけて遊ぶのが正解なんでしょうなあ CONTAX G...
  • テスト投稿
    feedがうまく作動するかのテストです
  • Konishiroku Hexanon 50mm F1.9
     @地下化15日前の東横線渋谷駅 写りの良さは評判通り。モノクロでも撮りたい
  • 記憶と記録
     だんだん記憶が妄想に Nikon SP + SC SCOPAR 25mm F4 フィルム銘失念 多分Tri-X
  • ご無沙汰しております
    2年前の写真でお茶を濁す やっぱりフィルムスキャナがないと更新が捗らないですな。カメラばっか買ってる場合じゃねえぞ自分よ
  • 犬友
    もうちょっと寄って撮りたかった Leitz minolta CL+nikkorHC 5cm F2+Kodak ColorPlus200
  • あたたかさ
    ことしも良い1年でありますよう
  • 哀愁
      銀座の片隅におっさん一人ありけり voigtlaender bessa R2C/voigtlaender nokton 50mm F1.5(for prominent)/fuji neopan 400 presto

フィルムを月に1本使うの会に入会しています

じかんがない

じかんがない
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: gaffera さん. Powered by Blogger.